ニュース一覧

臨時役員会のお知らせ

 倉吉市「伯耆しあわせの郷」において臨時役員会を開催します。

 日時は2021年10月3日  10:00~12:00

主な内容は①アンケート調査の集計報告 ②県への要望活動についての報告 ③今後の腎友会活動及び報告について(国会請願、親睦交流会、11月21日 患者交流会、12月5日 女性部交流会 等

当日は、会員数の報告をして頂きますので、各支部長は会員数の確認をしてきてください。

2021年09月03日

クリニックの開院と自販機の設置

倉吉市に今年8月に開院するみらい内科クリニックです。

 

みらい内科クリニックに設置された自動販売機です。

 

 

中本産業に設置された自動販売機です

 

 

 

 

 

 

2021年06月24日

つかいみちの選べる募金 1月から始まります。

 赤い羽根共同募金が実施している「つかいみちの選べる募金」が1月1日~3月31日まで行われます。

 鳥取県腎友会も参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

 尚、「つかいみちの選べる募金」へのご寄付については、税制上の優遇措置の対象となります。

2020年11月26日

新型コロナ関連ニュース

透析患者は「新型コロナウイルス」に対してリスクが高く、重症化しやすいといわれております。

○不要不急の外出は控えてください。旅行や長距離の移動などは控えましょう。

○丁寧な手洗い、うがい、消毒をお願いします。

○通院や外出時にはマスク着用をお願いします。

○3密(密閉空間、密集、密接)の場所は避けましょう。

○風邪などの症状が出たら、透析施設に行く前に必ず電話をして確認しましょう。

 

= コロナウイルス情報はこちら =

鳥取県庁ホームページ 新型コロナウイルス感染症特設サイト

http://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/

 

日本透析医会

http://www.touseki-ikai.or.jp/

 

日本透析医学会

http://www.jsdt.or.jp/

 

 

2020年11月26日

臨時役員会を実施しました。

 11月15日(日)10時より臨時役員会を開催しました。

 昨今の事情により中止となった役員会の代替のための役員会です。

 

報告事項

 9月・10月の報告、相談研修会(オンライン会議)の報告など

 

確認事項

 今後の腎友会活動について(国会請願、県議会各会派への要望、募金活動について)

 日常的活動について(自販機設置について、ホームページ・広報誌について、創立50周年事業の計画について)

 会計報告

 会員拡大についての現状と課題

 

2020年11月15日

(一社)全国腎臓病協議会 全国大会inこおりやま が中止となりました

 5月に福島県で開催が予定されておりました 全国大会inこおりやま について、今般の新型コロナウイルスの流行をふまえ、大会参加者の安全のため「中止」することとなりました。

 

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

詳細は (一社)全国腎臓病協議会 のホームページをご覧ください。

2020年03月31日

ホームページを開設しました。

 鳥取県腎友会はホームページを設置いたしました。

 鳥取県腎友会の活動報告やお知らせなど、随時、発信してまいります。

 また、お問い合わせのページより、鳥取県腎友会の入会申し込み書が印刷できるようになりました。ご活用いただければと思います。

2019年09月19日